良質な医療を
患者さんに届けたい。
患者さんに届けたい。
メッセージ
M E S S A G E
大江整形外科病院は昭和39年に設立され、
整形外科・リハビリテーション科・小児科を通じて良質な医療を提供することを目指す病院です。
当院の理念は、「ひとに優しく、ひとに信頼され、ひと中心の安全な医療を通じて地域社会に貢献する」ことです。
当院の理念に共感する職員と共に成長しましょう。
新着求人
N E W J O B
-
05月21日
診療放射線技師(非常勤)
-
05月21日
整形外科医
-
05月21日
理学療法士(新卒)
仕事内容
W O R K
良質な運動器リハビリで地域に貢献できる病院になる。
大江整形外科病院では、設立60年の歴史ある病院です。
「ひとに優しく、ひとに信頼され、ひと中心の安全な医療を通じて地域社会に貢献する」の理念のもと、チーム医療を実践してくれる仲間を募集しています。
職員ひとりひとりが専門職としての誇りを持ち、新しい病院の歴史を共に築き上げましょう。
「ひとに優しく、ひとに信頼され、ひと中心の安全な医療を通じて地域社会に貢献する」の理念のもと、チーム医療を実践してくれる仲間を募集しています。
職員ひとりひとりが専門職としての誇りを持ち、新しい病院の歴史を共に築き上げましょう。
働く人の声
V O I C E

20代 男性 正職員 放射線技師
診療放射線技師は常勤1名と非常勤1名(1回/週)体制で、業務は基本1人で行います。主な仕事内容は外来患者さんと入院患者さんの単純レントゲン、骨塩定量です。
患者さんが多い日は大変な時もありますが、外来看護師が患者さんの移乗を手伝うなど、職員同士協力し合えているので円滑に業務をすることができています。また、残業もほぼないので、プライベートや子育てとの両立もしやすいと思います。
興味を持たれた方は、見学だけでもいらっしゃって下さい。
患者さんが多い日は大変な時もありますが、外来看護師が患者さんの移乗を手伝うなど、職員同士協力し合えているので円滑に業務をすることができています。また、残業もほぼないので、プライベートや子育てとの両立もしやすいと思います。
興味を持たれた方は、見学だけでもいらっしゃって下さい。

20代 女性 正職員 医療事務
当院での事務の仕事は受付業務、電話対応、カルテ作成、会計業務、レセプト請求業務など多岐にわたります。
入職当時は不安でしたが、まずは先輩に教わりながらカルテ出しの業務からスタートし、その後、患者登録やカルテ作成をしていき段階的に仕事に慣れていくことができます。
スタッフ同士でお互い助け合いながら仕事をすることができています。将来的には整形外科の入院部門や小児科外来の事務も経験できる機会があります。
入職当時は不安でしたが、まずは先輩に教わりながらカルテ出しの業務からスタートし、その後、患者登録やカルテ作成をしていき段階的に仕事に慣れていくことができます。
スタッフ同士でお互い助け合いながら仕事をすることができています。将来的には整形外科の入院部門や小児科外来の事務も経験できる機会があります。
企業情報
C O M P A N Y
法人名 |
医療法人幸秀会 大江整形外科病院 |
---|---|
所在地 |
〒880-0022 宮崎県宮崎市大橋1-94-1 Tel:0985-25-6300 Fax:0985-24-5616 |
代表者 |
近藤梨紗 |
設立 |
昭和35年 |
資本金 |
4,000万円 |
事業内容 |
■整形外科、リハビリテーション科 ・外来診療 ・入院診療 ■小児科、小児循環器科 ・理念は「すべてのこどもとご家族の幸せのために」 ・小児科外来診療、予防接種、乳児健診 ・小児循環器領域の専門外来診療 |
自社HPアドレス |